- ほしい物
- 0 件
ホドホド日記【シティリーグS1/4位】安定型悪リザードン
2023年11月02日(Thu) 14:20
【ポケモンカード】デッキ紹介
ガラル!!ホドホドです。
ポケモンカードのシティリーグシーズン1に参加してきましたので、そこで使ったデッキ紹介をしていこうと思います。
まずはいつもの自己紹介から。
自己紹介
<ハンドルネーム>:ホドホド
<身長、体重>:ほぼバクフーン
<好きな食べ物>:カレー、ラーメン、コアラのマーチ、芋けんぴ。
<職業>:カードショップの店長。
<主な経歴>:
2016ポケモンカード公認ジャッジ取得。
2017CL千葉1日目35位、2日目10位。
2018CL東京72位、CL新潟35位。
2019CL東京36位。
2021CL横浜114位。
2022JCS67位。
2023CL横浜DAY2進出、CL京都DAY2進出、CL愛知DAY2進出、CL宮城DAY2
その他ジャッジ活動や自主大会などを開催しているポケモンカード大好きマンです。
シティリーグ成績
GIRAFULL京都 参加者60名
【使用デッキ】悪リザードン
【予選】
1回戦 アルセウス/悪リザードン 先/4-3投了 勝ち
2回戦 フュージョンミュウ 後/6-1 勝ち
3回戦 パオジアン 後/0-2 負け
4回戦 ミライドン 後/0-0デッキ不備 勝ち
5回戦 フュージョンミュウ 先/3-0投了 勝ち
予選5位通過(8位以上が本戦に通過)
【本戦】
1回戦 サーナイト 後/6-4 勝ち
2回戦 パオジアン 先/2-4時間切れ 負け
ということでベスト4でした!
優勝は僕が負けたパオジアンでした。優勝おめでとうございます!
◆デッキ解説
引用元:ポケモンカードトレーナーズウェズサイト(https://www.pokemon-card.com/)
【デッキ選択の経緯】
実は最初「トドロクツキex」を使おうとしていました。しかし、新弾発売されてからかなりの数が入賞しており、ミラーをするとどうしてもジャンケンの要素も影響することで使用するのをやめました。
パオジアンもミライドンもすごくパワーが高いデッキであるのですが、シティリーグという予選を4勝1敗以上をしないといけない環境でミラーをしたくなく、逆転の要素やプレイングでなんとかできないかと悪リザードンに辿り着きました。(個人的にトドロクツキexの評価は高いです。)
またピジョットex型やキルリアやエルレイドを採用したリファイン型の悪リザードンも試しました。
ピジョット型は1度盤面ができると特性マッハサーチが強すぎるのが魅力的なんですが、「頂への雪道」というカードに弱いのと「トドロクツキex」に対してシステムポケモンを倒されながらサイド2枚取られてしまうとこちらが手詰まりになる場面があったため採用をやめました。
リファイン型は他の会場のシティリーグで優勝した構築を何度も試しましたが、ナンジャモや博士の研究を使っても悪リザードンに進化できないターンが多々あり、その間にサイドをどんどん取られて負けるというのが続いたのでやめました。
こちらは単純に自分の肌に合ってなかっただけ、もしくはそもそも回し方が違った可能性もあります。
ビーダル型にした理由は相手の手札干渉や「頂への雪道」にある程度強くなれるのと、「トドロクツキex」に対してサイド2枚取られたら負けという盤面で「かがやくリザードン」を押し付けながらベンチを全てサイド1枚しか取られないポケモンにすることができるためこの型にしました。
そのためどこかでネオラントVを出して、特性ルミナスサインからサポートを使用した場面があったとしても「崩れたスタジアム」でトラッシュできるようにしています。
【デッキの改善点】
シティリーグ中に思ったのは(気付くのが遅い!)、まずはリザードはなしで悪リザードン4枚目でも良かったかなぁということです。
基本的に悪リザードンを2体とかがやくリザードン、悪リザードン3体でサイドを6枚取り切るデッキなのですが、ふしぎなアメが余るため進化しやすいように4枚目の悪リザードンを採用しても良かったかなと思います。
また「すごいつりざお」はすごい大事なので、サイド落ちをするとミュウなどを簡単に逃がすためにエネルギーを付けづらくなったりするので、2枚目の採用もしくは基本炎エネルギー9枚目の採用を検討してもいいかもしれません。
あとはサイド先行すると必要ないのですが、先行された場合に悪リザードンに進化するためにペパーを使用しつつ相手のベンチポケモンを倒したい場面が何度かあり、カウンターキャッチャー2枚目の採用を検討してもいいかもしれません。ただここに関しては環境的にサイドを取るスピードが遅くなれば必要ないので、環境を読みながらの採用でいいと思います。
◆まとめ
対戦相手の方に恵まれどの試合も楽しくできました。
シティリーグはガチ対戦で怖いとイメージしている方もいると聞きましたが、今回のシティリーグが初参加の方も多数いらっしゃったので気にせず楽しんだもん勝ちやと思います。
今回の記事が少しでも誰かの参考になれば幸いです。
シティリーグ残っている方はそれに向かって全力で!
CL京都もそろそろ意識する時期になってきましたね。
僕はいつでもポケカで楽しんでいきます。
それではまた。ガラル!!
◆何かお探しの商品がございましたら
トレマ(トレカショップVOW)からお買い求めください。
https://www.tcgmp.jp/shop/CNA201829/
お近くの方は実店舗でもお待ちしております☺
【X(旧Twitterアカウント】https://twitter.com/shop_VOW