- ほしい物
- 0 件
ホドホドの【ポケモンカード自主大会/寝落ち杯】大会レポート
2023年07月14日(Fri) 16:55
【ポケモンカード】デッキ紹介
ガラル!!ホドホドです。
今回は7/8に開催されたポケモンカード自主大会『第1回寝落ち杯』に参加してきましたので、その大会レポートを書いていきます。
『寝落ち杯』は子育て中のお父さん、お母さんのための限定大会となっています。
そう、何を隠そうこの僕も子育て中のお父さんなので、これは参加するしかないですね。
(ポケモンカード公認ジャッジ資格を持っているため、運営兼プレイヤーとして参加してきました)
それではいつもの自己紹介から。
自己紹介
<ハンドルネーム>:ホドホド
<身長、体重>:ほぼバクフーン
<好きな食べ物>:カレー、ラーメン、チョコレート。
<職業>:カードショップの店長。
<主な経歴>:
2016ポケモンカード公認ジャッジ取得。
2017CL千葉1日目35位、2日目10位。
2018CL東京72位、CL新潟35位。
2019CL東京36位。
2021CL横浜114位。
2022JCS67位。
2023CL横浜DAY2進出、CL京都DAY2進出、CL愛知DAY2進出、CL宮城DAY2
ポケモンカード大好きマンです。
『寝落ち杯』大会レポート
まずは受付をすると、、、「名札にハンドルネームと好きなポケモンを描いてください。」
え…好きなポケモンを…
描く?
というわけで隠れ推しポケのメタモンと共に戦うことに。
本当に推しポケですよ!?
【使用デッキ】ロストカイリュー

引用元:ポケモンカードトレーナーズウェズサイト(https://www.pokemon-card.com/)
推しポケのメタモンを添えて。
メタモンは特性のへんしんスタートから5枚目のキュワワーとしての役割も担え、予選5回戦のうち2戦もスタートしてくれたので活躍してくれました!
こういった楽しい要素もデッキに忍ばせておきたいですよね。
あとは少しめずらしいポケストップ採用型でしたので、アクロマの実験がトラッシュにいった時のケアとしてともだちてちょうを採用しました。
ポケストップでミラージュゲートとかがめくれてくれればプレイングが楽になりますが、使い所は考えないといけないカードのため場が整ってから使用するのがオススメです。
使い方はいたって簡単!
後攻1ターン目にウッウのおとぼけスピットを打つ。
2ターン目以降はヤミラミ、かがやくゲッコウガ、カイリューV、ライコウVのうち相手に合わせてアタッカーとして運用していきます。
ロストスイーパー3枚とスタジアム、ポケモンの道具が計3枚採用しているため、ロストゾーンもかなり溜まりやすいので、ロスト軸のデッキとしては比較的安定感も高く使いやすいデッキかと思います。
◆大会レポート
【予選】
■1回戦【ミライドン】 先攻/勝ち
■2回戦【ロストかがやくリザードン】 後攻/勝ち
■3回戦【アルセウスプクリン】 先攻/勝ち
■4回戦【ロストバレット】 後攻/勝ち
■5回戦【アルセウスレジドラゴ】 先攻/勝ち
予選5-0で1位通過できました✌
【本戦】
■1回戦【クレッフィフーディン】 後攻/負け
クレッフィの前に為す術もなく負け。
というわけでTOP16で終わってしまいました。
ただ皆さんめちゃくちゃ楽しそうにプレイされていたので、こちらも楽しくなりますね。
予選時の様子。
予選終了後はプレイマットとケースをかけたジャンケン大会!
こちらも盛り上がってました。
ちなみに優勝者のデッキも掲載しておきます。
第1回『寝落ち杯』優勝デッキレシピ

引用元:ポケモンカードトレーナーズウェズサイト(https://www.pokemon-card.com/)
このデッキ、ロスト軸とアルセウス軸にかなり強く出れます。
クレッフィでロスト軸のキュワワーなどの特性をとめたり、アルセウス軸も組み方によってはミミッキュを突破できる手段がなかったりします。
相手を妨害しつつフーディンexのディメンションハンドも強力ですし、マインドジャックも意識していないと思わぬ大ダメージがとんできます。
こういったポケモンカードの公式大会がない期間は各地の自主大会でどんなデッキが勝ち上がるか見るのも非常に楽しいですね。
◆まとめ
今回は参加者が限定される自主大会に参加してきました。
皆さん近しい境遇ということで親近感が湧いて参加できたので、たまにはこういった限定大会も楽しいですね。
もちろん普段の大会も同じ「ポケモンカード」を楽しむという共通の趣味を持った者同士が参加されているので、そこで切磋琢磨できる仲間と出会えるといいなぁと思います。
僕も自主大会で出会って、もうすぐ10年来になる友人がいます。
仕事でないからこそ本気で楽しく遊べることもあるので、皆さんも是非この機会に地元の自主大会に参加してみてはいかがでしょうか。
それではまた次回!
それまで楽しいポケカライフを。
ガラル!!
◆何かお探しの商品がございましたら
トレマ(トレカショップVOW)からお買い求めください。
https://www.tcgmp.jp/shop/CNA201829/
お近くの方は実店舗でもお待ちしております☺
【Twitterアカウント】https://twitter.com/shop_VOW