2023年12月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最新記事

カテゴリ

2019年

2020年

2021年

2022年

2023年

検索フォーム

【遊戯王】スプライトデッキのレシピと回し方・対策方法を解説

2022年08月31日(Wed) 15:53 【遊戯王】デッキ紹介

「スプライトデッキのレシピや回し方を知りたい」
「スプライトデッキの弱点は?」

本記事ではスプライトデッキを構築し、回す方法に加え、スプライトデッキを倒す方法についても解説します。
普段マスターデュエルを楽しんでいる方や、遊戯王OCGを始めたい方は必見です。

スプライトデッキを構築したい方、今使っているデッキを強化したいと考えている方、
もしくはスプライトデッキを倒したいと考えている方は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。
   


 

 

スプライトデッキの評価


スプライトデッキの評価を、4つの観点から見ていきましょう。
デュエルにおける大事な指標を4つ、以下のとおり打ち立てました。
 
  • 展開力:妨害影響の少なさ
  • 制圧力:妨害の多さ
  • 攻撃力:打点の高さ
  • 持久力:再展開の容易さ

スプライトスプライトデッキの評価は以下のとおりです。
 
  • 展開力:【 4/5 】展開手順はさほど多くないため、妨害の影響も受けにくいでしょう。
  • 制圧力:【 4/5 】必要パーツが少なく、手札誘発などの強力な汎用カードが入れやすいデッキです。
  • 攻撃力:【 4/5 】攻撃力を倍にする手段などで打点はある程度作れます。
  • 持久力:【 4/5 】小回りが利くため、長期戦も可能です。

 

スプライトデッキのポイント


スプライトデッキのキーワードは「2」です。
レベル2、リンク2、ランク2を駆使して戦っていきます。

スプライトカードはそれほど多くないため、構築の自由度は高めです。

相性の良いランク2モンスターや、汎用カードをふんだんにいれましょう。

 

スプライトデッキのレシピ


スプライトデッキのデッキレシピは以下のとおりです。

記事の後半にある「回し方」を参照しながら、自分なりにパーツを変えてみてもいいですね。

 

カードの採用枚数


 

  • モンスターカード:28枚
  • 魔法カード:9枚
  • 罠カード:3枚
  • EXカード:15枚
  • 計:55枚

 

モンスターカード

 

 

魔法カード

 

 

罠カード

 

 

EXカード

 

 

スプライトデッキの回し方


スプライトデッキの回し方は簡単とも困難とも言いがたいところです。
環境でも上位の強さを発揮するだけあって、理想を追求すればするほど動きは複雑になります。

とはいえ、スプライトモンスターの特殊召喚方法は初心者でも扱いやすい部類に入るでしょう。

 

スプライトモンスターを展開して妨害する


軸となる考え方は、レベル2モンスターを横に並べていくことです。
展開力の高いスプライトモンスターから「スプライト・レッド」や「スプライト・キャロット」、EXモンスターなどの妨害札へと繋げます。

 

切り札のギガンティック・スプライトをX召喚


レベル2モンスターが2体並んだら「ギガンティック・スプライト」の召喚を積極的に狙います。

効果でさらにレベル2モンスターをリクルートしてモンスターを増やしましょう。
リクルート時には「鬼ガエル」を選ぶことでさらに展開力が伸びていきます。

盤面が飽和気味になってきたら「ユニオン・キャリアー」や「I:Pマスカレーナ」などへ雑にリンク召喚してしまいしょう。

 

モンスターでフィールドを埋めて勝負を決める


「スプライト・レッド」から「破壊剣-ドラゴンバスターブレード」など、豊富な妨害で相手の動きを牽制します。

有利な盤面を作ってビートダウンするのも良いですが、爆発力が高いのもスプライトデッキ。
リンクモンスターを素材とした「ギガンティック・スプライト」の攻撃力を「キャット・シャーク」によって倍にすることで、すさまじい高打点が作れます。

 

スプライトデッキの弱点と対策方法


スプライトデッキの弱点は「手軽な特殊召喚方法」です。

スプライトカードは、自分フィールドにレベル2かランク2がいる場合に手札から特殊召喚できます。
手軽で強力な反面、そこを意識して止めることは容易でしょう。

ここでは、その視点からスプライトデッキの対策方法をひとつ紹介します。

 

召喚時に除去できる効果が有効


スプライトデッキと判明した時点で、レベル2、ランク2のモンスターをフィールドに残さないようにしていきましょう。

具体的には、レベル2の召喚直後に破壊することで対応します。
破壊できるカードが手元にない場合は「増殖するG」でプレッシャーをかけるのもひとつの手です。

 

【推奨】対策カード



 

  • 幽鬼うさぎ
  • 神の宣告
  • 増殖するG

 

収録パック


本ページで紹介したスプライトデッキに必要なカードは、以下のパックでほぼほぼ揃えることができます。

 

POWER OF THE ELEMENTS


2022年4月23日発売のパック。 アニメGXの十代、アニメARC-Vの柚子・真澄に関連したカードが収録されています。
 
  • スプライト・キャロット
  • スプライト・ジェット
  • スプライト・ブルー
  • スプライト・レッド
  • スプライト・スターター
  • スプライト・スマッシャーズ
  • ギガンティック・スプライト
  • スプライト・エルフ

 

そのほかのカード


上記のパックで手に入らない一部カードは以下の方法で入手できます。


灰流うらら

  • マキシマム・クライシス
  • RARITY COLLECTION -20th ANNIVERSARY EDITION
  • ストラクチャーデッキ-ソウルバーナー
  • 20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION
  • RARITY COLLECTION-PREMIUM GOLD EDITION
  • PRISMATIC ART COLLECTION
  • ストラクチャーデッキ-宝玉の伝説

 

増殖するG

  • EXTRA PACK Volume 4
  • ストラクチャーデッキ-青眼龍轟臨
  • THE RARITY COLLECTION
  • ストラクチャーデッキR-機械竜叛乱
  • デッキビルドパック スピリット・ウォリアーズ
  • 20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION
  • ストラクチャーデッキR-ウォリアーズ・ストライク
  • RARITY COLLECTION-PREMIUM GOLD EDITION
  • ストラクチャーデッキ-オーバーレイ・ユニバース

 

エフェクト・ヴェーラー

  • DUELIST REVOLUTION
  • デュエリストパック-遊星編3
  • GOLD SERIES
  • デュエリストセット Ver.ライトロード・ジャッジメント
  • ブースターSP-トライブ・フォース-
  • ストラクチャーデッキ-シンクロン・エクストリーム
  • 20th ANNIVERSARY PACK 2nd WAVE
  • STARTER DECK(2017)
  • STARTER DECK(2018)
  • 20th ANNIVERSARY DUELIST BOX
  • 20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION
  • ストラクチャーデッキ-精霊術の使い手
  • ストラクチャーデッキ-ALBA STRIKE

 

墓穴の指名者

  • FLAMES OF DESTRUCTION
  • 20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION
  • 20thシークレットレア SPECIAL PACK
  • RARITY COLLECTION-PREMIUM GOLD EDITION
  • ストラクチャーデッキR-ドラグニティ・ドライブ
  • ストラクチャーデッキ-ALBA STRIKE

 

抹殺の指名者

  • Vジャンプ(2019年7月号) 付属カード
  • RARITY COLLECTION-PREMIUM GOLD EDITION
  • ストラクチャーデッキ-凍獄の氷結界
  • PREMIUM PACK 2021

 

無限泡影

  • FLAMES OF DESTRUCTION
  • 20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION
  • RARITY COLLECTION-PREMIUM GOLD EDITION

 

小さな体躯から放つ重い一撃でデュエルに勝とう


スプライトデッキのレシピや回し方、弱点がわかっていただけたかと思います。
スプライトデッキは、レベル2やリンク2、ランク2を駆使するデッキです。

環境でも好成績を残し、その安定感から人気が高いテーマといえます。
これを機に、自分だけのスプライトデッキを作ったり、スプライトデッキを倒す術を学んだりしてみてください。

遊戯王専門の通販サイトならトレマ
ぜひご覧ください。

 

関連記事